整いました。

 今日も風に吹かれて 😛   岡元美紀恵です。

3月3日のひな祭りまでには、作りますの通り、早くも整いました。

うさぎ年に合わせて、うさぎのお雛様です。

 

桃の花が咲くころで、桃の節句ともいわれています。

 

幼いころの愉しみは、なんといっても、祖母の手作りのちらし寿司とひなあられでした。

ひなあられは桃・緑・黄・白の四色。

それぞれ四季を表していて

{四季を通じて娘が幸せでありますように}

と願う気持ちが込められているそう。

日本の行事は、由来が意味深いですね。

 

 

Caféふぉーらむのインスタグラムはこちら


   コケリウムの作品インスタグラムはこちらから


 
一日一作品の投稿を目指しますので是非、見てください。

不動産・リフォーム・資金・家づくりなど…
不動産購入・売却に関するお悩みをまずは
お気軽にご相談ください!

このサイトを広める