アサガオ(朝顔)

今日も風に吹かれて 😛   岡元美紀恵です。

社屋前に今、朝顔が満開です。

毎朝、掃除の朝礼で幾つ咲いているか、数えるのが楽しみです。

歴史を紐解いていくと、今から1200年ほど前の奈良時代、中国から来たとされていました。

日本で最も発達した園芸植物です。

どうりで、花の種類も豊富ですね。

稲畑汀子先生のこの一句

「朝顔の蔓の自由の始まりし」

花に目がいきがちですが、蔓の自由さにも憧れます。

不動産・リフォーム・資金・家づくりなど…
不動産購入・売却に関するお悩みをまずは
お気軽にご相談ください!

このサイトを広める