入社して初めての改装工事

芸術をこよなく愛する中村奏恵です。

この度、入社して初めての改装工事をさせていただきました。

この度は70代のお客様から「思い切って家の中を綺麗にしたい」とご相談がありました。

定年退職して家にいる時間が長くなるにつれて家のことが気になり、

このまま我慢して住んでいくか綺麗にして快適に過ごすかどうしようと悩んでいました。

今回は大きく「畳、建具、壁紙」「フローリング」「窓」をリフォームしました!

その中の「畳、建具、壁紙」についてご紹介します!

お客様から「畳や襖など気になっていた」

部屋全体を「すっきりとした空間」にしていきたいと要望があり、

・畳表替え

・和風の天井から壁紙に変える

・床の間と仏間を三枚連動引き戸のクローゼットにしました。

部屋中に畳のい草のいい香りがしてとても心落ち着く空間に!

和風の天井から壁紙に変えると部屋の印象が明るくなりました!

クローゼットの中に衣装タンスを入れ込むことで部屋をより広くすっきりと使うことが出来ます。

3つ扉にすることによって開口部分を2枚扉より広くなるので、

引き出しタイプのタンスでも使いやすくなっています。

天井から床に向けて扉があるので和室にも溶け込み、素敵です!

「畳や襖を変えるだけで新品みたいになった!」と喜んでいただきました。

打合せを1か月入念に行ったので、出来上がりをみて喜んでいただきとても嬉しかったです。 

工事を通して勉強することも多かったですが、

これからも皆さまのお役に立てるよう精進してまいります。

 

 

Caféふぉーらむのインスタグラムはこちら


   コケリウムの作品インスタグラムはこちらから

 

不動産・リフォーム・資金・家づくりなど…
不動産購入・売却に関するお悩みをまずは
お気軽にご相談ください!

このサイトを広める