大相撲安芸場所観戦 木原愛一郎です。秋晴れの下、東区スポーツセンターにて令和五年秋巡業大相撲安芸場所が盛大に開催されました。母親を連れ、大きな座布団を持参して会場に入りました。会場前には各力士の幟が立ち並び、本場… 2023.12.01 木原愛一郎
初めての夢拾いウォーク ちょっぴり人生経験豊富な尾上和子です。 11/3に夢拾いウォークinKOYOを開催いたしました。子供から大人まで103名の方にご参加いただき、ありがとうございました。私は4月に入社したばかりなので初参加ですが… 2023.11.29 尾上 和子
オオスズメバチの巣撤去 卓球を愛して40年、江原 文男です。「そろそろ庭木の剪定をマルコシさんに・・・」と思い庭を眺めると切り株のところに蜂がウロウロしているのを発見されたお客様。すぐにお電話を頂き調査に行くと、オオス… 2023.10.16 江原文男
そーだったのかンパニー 大きな体に広い心、三代目社長の木原です。いよいよマルコシがTSSの【そーだったのかンパニー】に登場します!TSSのディレクター増井氏が安田大学のキャリアセンター長と面談した際にど… 2023.10.06 その他・木原淳
立水栓の不具合 遅れてきたエース 田村克洋です!9月ももうすぐ終わりを迎え、少しずつ過ごしやすくなってきましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。先月、立水栓の取付工事をさせていただきました。庭の散水栓を外して… 2023.09.27 田村 克洋
スロープ工事 卓球を愛して40年、江原 文男です。某マンションのスロープへの変更工事をご依頼いただきました。もともと2段の階段状でしたが、ご高齢の方、車いす荷物を載せた台車が利用しやすくするためにスロープに変更… 2023.09.08 江原文男
恒例のお墓参り 木原愛一郎です。驚くような酷暑が続き、大変に過ごしにくい日が続きますが、恒例のお墓参りです。…とは言え当日のお参りだけで済まないのが、長男のつらいところです。お盆の前週には、草刈りや掃き掃除、雑… 2023.09.06 木原愛一郎
とある土曜日の午後の出来事 ちょっぴり人生経験豊富な尾上和子です。 皆さまいかがお過ごしですか?少しずつ朝晩の風が変わってきたようにも感じますが、日中はまだまだ暑いですね。熱中症や体調管理にはお気を付けください。そして紫… 2023.08.31 尾上 和子
インターシップの受入れ 芸術をこよなく愛する癒しの新人中村奏恵です。残暑が厳しい日が続きますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?8月の下旬に2つの大学から学生がインターシップに来られます!インターシップとは様… 2023.08.24 中村奏恵
段差解消 卓球を愛して40年、江原 文男です。トイレの段差解消。介護保険を利用し、撤去しました。10cmもある敷居を撤去し、中の土間タイルも撤去。朝から取り掛かり、何とか夕方には完成しお客様… 2023.08.18 江原文男