矮鶏、逝去! 木原愛一郎です。10年以上生き続けた最後の矮鶏が逝ってしまいました。お正月休みの為、正確なことは分かりませんが恐らく1月4日早朝の寒波襲来の時ではないかと個人的には思っています。古くは弊社駐車場… 2025.01.10 木原愛一郎
初めての浴室リフォーム 芸術をこよなく愛する癒しの新人中村奏恵です。寒くなりましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。先月、私が入社して初めて浴室のリフォームをさせていただきました!「タイルのお風呂だと室内がとて… 2024.12.27 中村奏恵
第11回マルコシ杯卓球大会 卓球を愛して41年、江原 文男です。11月9日(土)安佐北区スポーツセンターにて第11回目となる「マルコシ杯卓球大会」を開催いたしました。今回は申し込み開始から半日で24チームの申し込みがあり、締め切り… 2024.11.28 江原文男
迷惑メール急増! 木原愛一郎です。最近パソコンやスマホに、やたら迷惑メールや詐欺メールが届きます。皆さんはこんな経験ありませんか?内容はご請求金額確定のご案内・犯罪収益移転防止法に基づく確認・ETC利用… 2024.11.13 木原愛一郎
第十二回 夢拾いウォークinKOYO パワフルなエース!金本和宏です。十一月三日(祝・日)、文化の日に高陽町内の7カ所の公園をスタートし高陽地区内のゴミ拾い(夢拾い)をしながらウォーキングする「第十二回 夢拾い(ゴミ拾い)ウォークin… 2024.11.05 その他・金本和宏
やっと咲きました 卓球を愛して41年、江原 文男です。お彼岸頃に咲く花「彼岸花」正式名称は曼珠沙華がやっと咲きました。暑さのせいで開花が遅れていると各社ニュースで報じておりましたが10月3日の本日やっと咲いているのを… 2024.10.03 江原文男
先日のお彼岸 木原愛一郎です。酷暑であったお盆のお墓参りから、あっという間にお彼岸…、弊社相談役のお墓参りに行ってきました。記録的酷暑が嘘のように過ごしやすいお彼岸でしたね。八千代の産直市でお供え物や供花を… 2024.09.30 木原愛一郎
ハーバリウムワークショップ 芸術をこよなく愛する癒しの新人中村奏恵です。朝が涼しくなってきましたが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか? この度、9/11(水)にハーバリウムワークショップを開催しました。ハーバリウムとは、お… 2024.09.24 中村奏恵
防水工事 卓球を愛して41年、江原 文男です。台風10号が至る所で猛威を振るい、被害が発生しました。幸い、わが町では大した影響はなく胸を撫で下ろしております。今月も日本のはるか南東に次々と熱帯低気圧が発生し… 2024.09.10 江原文男
新スタジアムでのサッカー観戦 木原愛一郎です。今年の初め完成した、新サッカースタジアム『エディオンピースウィング広島』に初めてのサッカー観戦に行きました。サンフレッチェ広島も絶好調の為か、ほぼ満員の24,451人の観… 2024.09.04 木原愛一郎