瓦葺き替え工事 卓球を愛して40年、江原 文男です。 6月中に梅雨が明け、真夏並みの気温、照り返しが続いています。関東の方では40℃を超えたとのニュースもやっていました。この時期になると気になるのが豪雨です。普… 2022.06.30 スタッフブログ・江原文男
カープ観戦! 木原愛一郎です。交流戦も最下位に終わり(想定の範囲内?)いよいよ通常のセ・リーグ対戦に戻りましたがこれから巻き返しができるのでしょうか?今夜は、阪神タイガース戦のチケットをいただきました。初めて… 2022.06.28 スタッフブログ・木原愛一郎
野球観戦 今日も風に吹かれて :-P 岡元美紀恵です。6月は、2回目の野球観戦です。梅雨入りの広島、毎日天気予報とにらめっこしていました。雨予報が続いていましたが、晴れました。一塁側スタンドはカープファ… 2022.06.24 スタッフブログ・岡元美紀恵
マルコシ不動産部より 新着物件のご紹介 毎日笑顔の 大西 由貴 です。深川6丁目 3LDK+納戸1790万円土地面積:167.74㎡(50.74坪)建物面積:105.36㎡(31.87坪) おすすめポイント!【広々快適空間】18畳のLDKと和室… 2022.06.23 スタッフブログ・大西由貴
リーガロイヤルホテル 新入社員の鈴木ひよりです。先日リーガロイヤルホテルに友達と行ってきました。ネットで宇治抹茶フェアがあると知ったのですぐ予約を取りました。スイーツビュッフェ付 スカイランチ、4月29日~6月30日の期間… 2022.06.22 スタッフブログ
梅雨入り 卓球を愛して40年、江原 文男です。14日(火)中国地方も梅雨入りとなりました。最近では大雨による被害が多く、特に雨漏りが目立ちます。普段の雨では何ともないのに、大雨が降ると雨漏りがする事例が増え… 2022.06.17 スタッフブログ・江原文男
シロアリ対策はなぜ必要? 6月~7月がイエシロアリが発生する時期です! 防蟻工事を行うことにより以下の効果があります。・家の強度が上がる ・水漏れや雨漏りが起きにくくなる・雑菌や病原菌が発生しにくくなる シロアリは… 2022.06.15 スタッフブログ
万縁の会総会へ出席 木原愛一郎です。先日、東京へ出張してきました。主な目的は、先代の相談役が後援会長を務めていた「中田ひろしとともに日本を良くする万縁の会」総会への出席です。衆議院議員~横浜市長~参議院議員と活… 2022.06.14 スタッフブログ・木原愛一郎
土地も建物も広々!中古物件のご紹介! 毎日笑顔の 大西 由貴 です。口田南9丁目 6LDK+納戸2980万円土地面積:363.64㎡(110坪)建物面積:199.92㎡(60.47坪)おすすめポイント!【家事の負担を軽減】水廻りが隣り合わせ… 2022.06.10 スタッフブログ・大西由貴
ばあばの蔵カフェ 新入社員の鈴木ひよりです。先日、安芸高田市高宮町にある「ばあばの蔵カフェ」に行ってきました。テレビでドッグラン付のカフェがあると知ったので家族とワンちゃん2匹とお出かけ。とてものどかな場所で気候… 2022.06.09 スタッフブログ