悲報、、、

     大きな体に広い心、三代目社長の木原です。

相談役が生前、お客様のお宅からニワトリをもらってきました。

その後、興味は烏骨鶏に移り一時は7~8羽の鳥たちがいました。

イタチに襲われたりして数は減り

最後にもらってきたチャボもだんだん少なくなってきましたが

カフェの前面花壇にケージを移してからは平穏な日々でした。

    

 

さすがに交通量も多いし大丈夫、このまま天寿を全うしてくれるものと思っていましたが

台風の音に紛れて襲われてしまいました。

 

残りは一羽。

もう八歳くらいのおばあちゃんですが出来るだけ安全対策するので長生きしてほしいです。

 

コケリウム「ムスキオクラブ」
https://www.instagram.com/koke_forum_hiroshima
一日一作品の投稿を目指しますので是非、見てください。

 

マルコシ不動産部より 新価格物件のご紹介

毎日笑顔の 大西 由貴 です。

広島市安佐北区倉掛3丁目17-1 5DK

1580万円 ⇒ 1480万円

土地面積:177.38

建物面積:91.88

 

おすすめポイント!

【子育て世代にも・・】

閑静な住宅街の角地♪

交通量が少なく広い道路で大きい車の出入りがラクラク♪

 

倉掛公園徒歩3

広いグラウンド、遊具、テニス場、キャッチボールなどもできます!

 

通学路も住宅が多く安心して登下校できます!

倉掛小学校まで徒歩8

亀崎中学校まで徒歩18

リフォーム済

キッチン、トイレ、お風呂がリフォームされて使いやすくなっています。

【周辺環境】

フジグラン、ユアーズ、コンビニ、公民館、ワークマン、スシロー、 ガソリンスタンド、病院、学習塾など

 

不動産事業部専用ダイヤル

TEL 082-881-0018

マルコシ不動産ホームページ

https://www.marukoshi.house/

▼▼高陽町内の物件はこちらから▼▼

https://www.marukoshi.house/article/

 

Q22. ホームページへの掲載や折込みチラシの広告費用はかかりますか?

広告にかかる費用は不動産会社が負担いたしますので、お客様にご負担いただくことはありません。弊社では一般の方用に「SUUMO」「自社ホームページ」、不動産業者用に「レインズ」「HEIWA」等のウェブサイトに掲載しております。また「不動産専用チラシ」「フォーラムニュース」などをポスティングし、より多くの方に周知していただける取り組みをしております。

台風に備える!窓周り対策

台風の大型化により住宅への被害が多くなっている昨今。

台風が来る前にしっかりと対策をする必要があります。

大きな被害を出さない為には『窓』を守ることが重要

台風の暴風に対して住宅のウイークポイントになるのは「窓」です。

しかし、風だけで窓ガラスが割れる心配は少なく、ガラスが割れる原因の多くは

風で飛ばされたものがぶつかるため。

寝室など2階の窓も危険です。台風時、安心して就寝できるように対策を。

 

よく聞く養生テープを貼る対策は?

養生テープを貼るだけでは、植木鉢のような飛来物でも
窓ガラスを突き破って室内に飛び込んでくる場合があります。

応急処置として手軽にできるメリットはありますが

「窓ガラスが割れるのを防ぐ」ためではありませんので

安全性を高めるためには、窓ガラスをしっかりと守る対策が必要です。

『窓』を守るにはシャッターや雨戸が1番

最近の住宅はシャッター・雨戸をつけていないところもありますが、窓をしっかり守るのに最適なのは、やはり「シャッター・雨戸」です。飛来物が当たった際も窓ガラスが割れるのを防いでくれます。台風が来たとき、窓に電動シャッターが取付けられていれば、ボタンひとつで簡単に窓をガードできるって安心ですよね。

 

シャッター・雨戸のリフォームは、意外と簡単・手軽

シャッター・雨戸は、今ある窓に後付けでリフォームが可能。

工事も最短1時間からとお手軽です。

防災対策だけではなく、冬の寒さを軽減し、防犯対策にもなります。

LIXIL|リフォーム|大型台風に備える窓の安全対策

お盆恒例イベント

木原愛一郎です。

コロナ禍ではありますが、いよいよお盆休みに突入しました。

うちの一族は3世代・総勢14名での移動となります。

初日は高陽墓苑に始まり、三滝から古江~呉海軍墓地から呉霊園まで団体行動し

それぞれの細君実家の墓参りに分かれます。

そして最終日は、生まれ故郷の白木町関連を3か所から東広島へ移動し

最後の東広島聖苑まで更に3か所を回ります。

山間部が多く、途中のスーパーマーケットで全員分の弁当を買い込み、東屋での昼食が恒例です。

石積みから伸びた草の刈取り、お墓の掃除、雑草抜きと炎天下の中、頭がクラクラしそうです…。

子供たち世代が7名いますので大きな戦力となりました。

次回は半月後くらいに長男の務めとして、盆灯篭の片付けや仕上げ清掃に行ってまいります。

 

コケリウムワークショップ

毎日笑顔の 大西 由貴 です。

 

先日、caféふぉーらむでいつもランチを食べに来ていただいているお客様から

コケリウムをやってみたいとご要望いただきワークショップを開催しました!

 

販売しているコケリウムを見本に構想を練っていざ!挑戦!

 

 

テーマは「和風」

石や砂を上手く使い見事に「和」を表現できています。

また、グルーガンを使い「滝」にも挑戦。

始めて挑戦したとは思えないクオリティです!

 

 

 

 

これを機に色んな作品に挑戦してほしいです。

 

誰でも挑戦できますので興味のある方はお気軽にお声掛け下さい!!

コケリウムワークショップのお申し込みも不動産事業部専用ダイヤルへ!

↓↓↓

不動産事業部専用ダイヤル

TEL 082-881-0018

マルコシ不動産ホームページ

https://www.marukoshi.house/

▼▼高陽町内の物件はこちらから▼▼

https://www.marukoshi.house/article/

 

新しい生活様式で【洗面・水廻り】に注目が!?リフォームのトレンドをご紹介♪

コロナ禍によって新しい生活様式を余儀なくされるなか、リフォームのトレンドにも変化が見られます。

中でも衛生的な暮らしに直結する「洗面」や「水廻り」に対するニーズが高くなっているようです。

水廻りリフォームのポイント!

洗面や水廻りのリフォームする上で重視するところにも変化がみえます!

①製品の機能
これまでは節水機能やお手入れのしやすさに注目されていましたが
今は、自動洗浄や除菌機能付きなどに注目される方が多いようです。

 

 

②設置場所や使い方

洗面を玄関の近くにして、帰宅後すぐに手を洗えるように

外出先から帰宅してすぐに手を洗えるように、洗面をより玄関の近くにしたいというニーズもあります。

配管の移動を伴うリフォームですが、戸建てならそれほど問題はありません。

しかし、マンションで行う場合は難しいケースもあります。

 

 

また、椅子を収納できる洗面化粧台は、家族のリモート会議スペースにも!?

椅子を収納できる仕様と、タッチひとつで点灯する照明を備えた洗面化粧台です。

きれいで快適な空間は、なんとリモート会議用のスペースとして使われる方もいらっしゃいます。

 

 

 

このようなリフォームは現在実施されている【こどもみらい住宅支援事業】の対象工事のひとつです!

制度を活用し賢くリフォームしてみませんか?

 

【こどもみらい住宅支援事業】とは

参照テキスト参照テキスト参照テキスト参照テキスト参照テキスト参照テキスト参照テキスト参照テキスト参照テキスト参照テキスト参照テキスト参照テキスト

参照元:こどもみらい住宅支援事業

オンラインセミナー開催決定!

 

開催日時:8月6日(土)

  1. 10:00~10:45
  2. 13:00~13:45
  3. 14:00~14:45

 

 

 

このセミナーではこんなことが分かります!

  • 子どもみらい住宅支援事業とは?
  • 対象となるリフォーム工事と補助額は?
  • 計画中のリフォームが対象か聞いてみたい!
  • 申請の流れは

 

子育て世帯・若者夫婦世帯だけでなく、省エネ改修リフォーム工事は全世帯が対象です。

最適な進め方を知るためにも、まずはオンラインセミナーにご参加ください!

 

お申し込みはこちら↓↓

https://www.marukoshi.jp/event_infos/event_infos-368199/

完成まじか

卓球を愛して40年、江原 文男です。

不動産のお引渡しを527日に行い、その後、リノベーションのご契約、

お打合せを済ませ6月末から着工し、現在仕上げ作業に取り掛かっております。

今月26日に引っ越しをされるとのことで、急ピッチでの作業です。

こども未来住宅支援事業での補助金の対象にもなっており、完成したら申請を行います。

次回、完成写真もアップしますのでご覧ください。

Q23. 不動産を売却しやすい時期や季節はありますか?

賃貸と同じで、入学や転勤などの春先(13月)は需要が高まります。また、基本的に秋口(9月~11月)も同じく需要が高まる時期と言えます。お住いの家族構成などをかんがみて考えていくと良いでしょう。子供さんの学校や就職の関係や、ご自身の転居先の準備など、しっかり考えて計画的な売却をしましょう。一番は購入者が内覧しやすい環境を作り、新しい暮らしのイメージを湧きやすくすることが大切です。不動産売却の秘訣は早めの行動です。思い立ったらすぐ不動産査定に出してみてはいかがでしょうか?

物件を求めて

     大きな体に広い心、三代目社長の木原です。

私たちが営業範囲にさせてもらっている高陽地区の不動産がぱったり動かなくなっています。

少しずつは新規が出たり売却が決まったりで動きはあるのですがごくごくわずかです。

私たちも物件なくしては動くことが出来ず

ご依頼いただいているお客様に案内することもままなりません。

困った時こそお客様に頼れとばかりに大西社員発案で

物件査定のご案内文をOBのお客様に発送してみました。

2000件余りのお客様にお送りさせていただいたところ早速ご依頼が2件も。

1件は少し先の計画とのことでしたがもう1件は買取のご依頼。

嬉しいことです。私たちの封書を目にされてのご決断とのことでした。

本当にありがたいことです。

お家を売りたい方も買いたい方もどちらもご納得いただける仲介が出来たら嬉しいです。