大西由貴の不動産なんでも相談室

不動産売却についての疑問

Q.土地を売却する時のポイントと注意点とは? 

A.土地売却の際に重要となるのは、正確な面積です。古くから所有している土地では、不動産登記簿謄本に記載してある数字が正確でないこともあります。

また、隣家との境界標がない場合は、敷地境界があいまいになっていることが考えられます。売買契約時に実測面積での契約を求められることもありますし、買主が後々ご近所と境界でもめないよう、現地で測量調査を行って境界を確定させ、境界標を設置しておくと安心です。簡易な測量サービスを行ってくれる不動産会社もあるので相談してみましょう。

 

土地売却は立地や面積によって、購入者が異なるため、どれくらいの規模のものが建てられるか役所で確認しておきましょう。また前面道路の幅や自動車が入れるかどうかもチェックしておきます。これらの確認事項は売却を依頼すれば、不動産会社が行ってくれるのが一般的です。

 

 空き地の場合は、植木などの残存物がないかを確認し、自分たちで動かせるものは事前に撤去しておきましょう。そのほか、売却に必要な権利書、測量図、境界確認書など土地関係の書類を集めておきます。

 

 家が建っている場合はそのまま売るか、更地にしてから売るかどうかも不動産会社に相談して決めたほうがいいでしょう。古家付きで売る場合のメリットとしては、買い手が家の規模や日当たりの状態をイメージすることができたり、住宅ローンが利用できるため、買い手の幅が広がります。

法定研修会

卓球を愛して35年。江原 文男です。

年2回広島国際会議場にて(公社)広島県宅地建物取引業協会により「法定研修会」が行われます。

今回は2月17日で13:30~17:00までと長丁場でした。

研修内容は

              テーマ① 「消費税転嫁対策特別措置法の概要」

              テーマ② 「令和2年度税制改正について」

              テーマ③ 「民法改正について」

 

年々変わる法律や制度に対する勉強会です。

お客様は大きな買い物をされるのですから私たち宅建士も常に新しい情報を取り入れ

学んでいかなければなりません。常に勉強ですね。

同友会2月度オープン例会

大きな体に広い心、三代目若社長の木原です。 

以前のブログでマルコシの秘密兵器今井社員に

同友会のチラシを作ってもらった記事を投稿しました。

そのチラシの効果もあり60名ほどの参加をいただきました。

会員のこのみや藤原氏のお話を皆で共有させていただきました。
内容も深く即見習うこと、考え直さなければならないことなど反応は様々でした。

ひとつの事例でも名物『グループ討論』で深めていきます。
いざ実践できるかというと個々の企業の事情もありますが、

お帰りの際は有意義な時間だったようで みなさん良い顔をされていました。
わたしも多くの事、(社員さんとの接し方など)を学ぶことができました。

物件のご案内

毎日笑顔の 大西 由貴 です。

不動産HPを見られたお客様から内装を見学したいとお問い合わせがありご案内しました。

築35年の木造瓦葺2階建ての物件。

風通し、日当たりも良好で近くには小学校や公園もあります。

数年前に水回りをリフォームされているのでとてもきれいです。

お客様も水回りを見てびっくりされていました。

ご要望やお困りのことなどをお聞きし説明させていただきました。

気にいっていただけると嬉しいです!

 

不動産担当になり、HPの運営やご案内、物件の管理などを一通り経験させていただきました。

今回のご案内でHPの物件掲載を見やすくしたり

いつ内覧に来られてもいいように物件の管理が必要だと感じました。

まだまだ分からないこともあるので先輩社員に教えていただきながら勉強していこうと思います。

 

 

 

新春特別講演会②

木原愛一郎です。

先日の取引先との新年互例会で特別講演会があり

テレビでもおなじみの元・通産省(現・経済産業省)出身

現在は慶応義塾大学大学院教授の『岸 博幸先生』が講師を務められました。

テーマは『2020年 今年のビジネスを取り巻く経済動向』でした。

今回はご講演の中で政治についてのお話しがありましたので、分かり易くご報告いたします。

皆さんは自民党総裁選がいつ開催されるかご存知でしょうか?

実は20173月に党則が改正され、『連続39年』となりました。

そうです、順調にいけば来年の秋頃の予定なのです。

では誰が自民党総裁=総理大臣に相応しいのでしょうか?

 

            ①安倍総理の盟友 岸田文雄政調会長

            ②常に安倍総理の対抗馬 石破茂元幹事長

            ③安倍総理がまたまた党則を改正し4選を目指す

 

こんなお話がありましたが、皆さんは如何お考えでしょうか?

①②を考えると、どうやら安倍総理は岸田政調会長を推したいらしいが

前回の総裁選を思い返すと安倍総理553票、石破氏254票で大差がついたように思えるが

実は党員・党友票では石破氏が意外? に善戦していました。

…と言う事は、岸田氏後継指名の為には党員・党友の関わらない方法を選択する可能性が

高いのではと、講演の中でお話しされました。

奥の深い話しですが、よくよく考えると未来の日本をより良くするためには…

みたいなお話しはそっちのけにも聞こえました。

私たちにできることは何か?考えさせられる気がしました。

~次回は講演の中であった『日本の潜在成長率』のお話しについてご報告します~

大西由貴の不動産なんでも相談室

不動産売却についての疑問

Q.マンション売却のポイントと注意点とは? 

A.物件特徴や価格相場などを客観的にチェックしましょう。同じ地域のマンションであっても、築年数や階数、眺望などによって条件は異なります。また、住んでいる間に補修やリフォームした部分、不具合などもあれば、書き出しておきます。

 

また「エアコン、給湯器、床暖房、ガスコンロ、組み込み式の食器洗い洗浄機」など、室内の設備状況についても確認しておきましょう。売買契約時には「瑕疵担保責任(かしたんぽせきにん)」があり、通常では気づかない欠陥や不具合が売却後に見つかったら、売主がその補修費用等と負担することになります。不動産会社によっては、もしものときの補修費用をまかなうマンション住宅設備保証サービスを取り扱っているところもありますが、後で慌てないよう事前にチェックしておくと安心です。

 

マンションの管理体制、管理員の勤務時間、ご近所との関係や、駅からの距離、学校や病院、公園までの距離など周辺環境を整理して、住むうえでの魅力をピックアップします。大規模マンションの場合は、ゲストルームやキッズルームなど共用施設の充実や、管理組合活動など、実際に住んでみなければ分からないアピールポイントを、不動産営業担当者へ細かく積極的に伝えるのも、査定金額アップ、早期成約への重要なポイントです。

 

売るために必要な書類として、分譲時のパンフレットや図面、権利書や固定資産税納付書も揃えておきましょう。

新春特別講演会①

木原愛一郎です。

先日、取引先の新年互例会に招かれました。

招待客200名、関係者50名の盛大な会でした。

会合の中で、特別講演会があり、講演者はテレビでもおなじみの

元・通産省(現・経済産業省)出身、現在は慶応義塾大学大学院教授の

『岸 博幸先生』のお話しで、テーマは『2020年 今年のビジネスを取り巻く経済動向』でした。

偶然ですが、プロフィールを見ると生い立ち・環境は全く違いますが、なんと私と同い年でした。

お話しの内容は多岐にわたり、眠くならない90分でした。

特に2020年はオリンピックイヤーでもあり、

我が国の経済動向は9月までおおむね好調に推移しますが、

その後は『祭りの後』感覚もあり、低迷期に突入との事でした。

先生の言葉を借りれば『景気』とは気分の風景らしく、

オリンピックは世界規模のお祭りですから、

みんな財布のヒモも緩みがちですが、その反動も大きいみたいです。

皆様にとって今年がより良き一年となりますように…。

~次回は講演の中であった政界のお話しについてご報告します~

東京会議1月

大きな体に広い心、三代目若社長の木原です。 

いつも経営の勉強をさせていただいている中小企業家同友会の求人社員教育委員会です。
令和2年度最初の全国協議会に行ってきました。
コロナウイルスの恐怖に打ち勝つためマスク完全装着の旅路。
普段したことないからまぁ息苦しい事、息苦しいこと。
こどもが部活でマスクしたまま走って鍛えるって言ってましたがこら鍛えられるわ。
協議会はまぁほどほどに頑張り、お待ちかねのお食事タイム。
今回は浅草『神谷バー』に行ってきました。

 


お酒の飲めない私のチョイスではないことは確か!
開業明治13年 、
『電気ブラン』というブランデーベースのお酒が有名です。

 


お店は明治45年にできたそうです。
3階の割烹で皆さん電気ブランを痛飲しながら会議の続き。
途切れ途切れですが来期の活動方針など語ります。
ほどなく、退店の時間で場所を変えるのかと思いきや、

何故か一階のバーでまだ電気ブランを 飲んでいる、よほど電気ブランが気に入ったご様子。
但し、アルコール度数30度! 効いてきています。

帰りのホテルまでの徒歩移動ではじめて『リアル千鳥足』を目撃することができました。

 

空家管理サポートのご紹介

毎日笑顔の 大西 由貴 です。

「大切な資産であるわが家」を守るためにしっかり管理し、トータルサポートをさせていただきます。

人の住まなくなった家は、通気、通水、庭木など、様々なトラブルや問題の元になります。

私たちはリフォームプランナーの観点から、しっかりした空家管理が出来ます。

借家として賃貸をご希望の方には、必要なアドバイスや改修工事をします。

また、不要な家具や荷物などの処分も行う事も出来ます。

 

 

県外にお住いの方からご実家が空家になったため管理をしてほしいとご相談をいただきました。

月に1回の定期巡回で今月は通気、通水を行い、外回りの清掃を行いました。

さまざまな視点からお客様へ安心をご提供できるようサポートしていきます!

第五回 マルコシ杯卓球大会開催

卓球を愛して35年。江原 文男です。

5回目となる「マルコシ杯卓球大会」を開催いたします。

弊社発行のフォーラムニュースで告知いたしましたように

4月の第二土曜日を予定しています。

2月6日にならないと体育館の予約ができないので、まだ未確定ですが…

ライン@に登録していただいた方にはいち早く日時をご報告させていただきます。

 

@hsw4178c

もうしばらくお待ちくださいませ。

すでに告知を見られた方から問い合わせの電話、来社がございました。

今回も24チーム限定となっております。

4回大会は案内発送後、ありがたいことにすぐに定員に達しました。

早めのお申込みをお願いいたします。

 

不動産・リフォーム・資金・家づくりなど…
不動産購入・売却に関するお悩みをまずは
お気軽にご相談ください!

このサイトを広める